原題は「Meridian」
クワークのビジネスの相手である、異星人ティロン・・感じの悪い金持ちに懸想されたキラは、彼を追っ払う口実として、たまたま同席していたオドーを恋人だと言い張り、オドーもとまどいながら口裏を合わせる。結果ティロンは引き下がり、キラはオドーに礼を言って立ち去るが、オドーは・・。
一方、ディファイアントでガンマ宇宙域を探査中のシスコ達は、何もない空間にいきなり惑星が現れるという現象に遭遇し・・。
恋人のふりをした後、オドーに友情以上のものは感じていないキラは、オドーのおかげでイヤな奴を追っ払えた・・と清清しい気持ちで去って行く訳ですが、オドーの方は複雑そうな表情・・。天下のニブチン可変種君も、やっとこさ、キラへの好意を自覚し始めたか?という感じで、面白いシーンでしたね。
で、現実のキラは手に入れられない・・と悟ったティロン(ちなみに役者はウェイユンの人だそうで)が、金にあかせて、ホロスィートにキラのプログラムを作れ!とクワークに依頼、ホロ嫌いのキラを、どうやって撮影してデータを得るか、クワークがあの手この手を考える訳ですが・・。
キラ、前回のデュカットといい、モテモテですね。気の強い美女がお好みのようです、皆さん。最後のオチ(顔がクワーク)は読めてしまいましたが、なかなか面白かったような。
で、もう一方の、次元移動惑星メリディアンの筋な訳ですが。恋におちたディラールのため、艦隊の仲間と「60年の別離」を覚悟してまでメリディアンに残ろうとしたジャッジアが、結局うまく次元移動出来ず独り取り残され、船室で、落ち込む自分自身を「たった60年よ・・」と励まそうとする、一連のシーンは切なくてよかったんですが・・。
ただなんというか、ディラールとジャッジアがいきなり恋に落ちすぎ・・というか。勿論、1話で別のパートと半分こしか時間がないんですから、じっくり描くわけにもいかなかったでしょうけど、唐突な印象を拭えず、ゆえにちょっと、感情移入し難かったかな・・という気も。
ディラールがジャッジアに恋をするのはよく分かる・・あの美しさ+才気+明るい性格、そりゃ一瞬で魅了されますがな・・と納得なんですが、ジャッジアがディラールに恋をする理由がよく分からない・・(単に好みの問題かもしれませんが、そない、ディラール役の人が魅力的に見えなかったんで)
ちなみにこの回の監督はジョナサン・フレイクス(=ライカー)だそうで。
クワークのビジネスの相手である、異星人ティロン・・感じの悪い金持ちに懸想されたキラは、彼を追っ払う口実として、たまたま同席していたオドーを恋人だと言い張り、オドーもとまどいながら口裏を合わせる。結果ティロンは引き下がり、キラはオドーに礼を言って立ち去るが、オドーは・・。
一方、ディファイアントでガンマ宇宙域を探査中のシスコ達は、何もない空間にいきなり惑星が現れるという現象に遭遇し・・。
恋人のふりをした後、オドーに友情以上のものは感じていないキラは、オドーのおかげでイヤな奴を追っ払えた・・と清清しい気持ちで去って行く訳ですが、オドーの方は複雑そうな表情・・。天下のニブチン可変種君も、やっとこさ、キラへの好意を自覚し始めたか?という感じで、面白いシーンでしたね。
で、現実のキラは手に入れられない・・と悟ったティロン(ちなみに役者はウェイユンの人だそうで)が、金にあかせて、ホロスィートにキラのプログラムを作れ!とクワークに依頼、ホロ嫌いのキラを、どうやって撮影してデータを得るか、クワークがあの手この手を考える訳ですが・・。
キラ、前回のデュカットといい、モテモテですね。気の強い美女がお好みのようです、皆さん。最後のオチ(顔がクワーク)は読めてしまいましたが、なかなか面白かったような。
で、もう一方の、次元移動惑星メリディアンの筋な訳ですが。恋におちたディラールのため、艦隊の仲間と「60年の別離」を覚悟してまでメリディアンに残ろうとしたジャッジアが、結局うまく次元移動出来ず独り取り残され、船室で、落ち込む自分自身を「たった60年よ・・」と励まそうとする、一連のシーンは切なくてよかったんですが・・。
ただなんというか、ディラールとジャッジアがいきなり恋に落ちすぎ・・というか。勿論、1話で別のパートと半分こしか時間がないんですから、じっくり描くわけにもいかなかったでしょうけど、唐突な印象を拭えず、ゆえにちょっと、感情移入し難かったかな・・という気も。
ディラールがジャッジアに恋をするのはよく分かる・・あの美しさ+才気+明るい性格、そりゃ一瞬で魅了されますがな・・と納得なんですが、ジャッジアがディラールに恋をする理由がよく分からない・・(単に好みの問題かもしれませんが、そない、ディラール役の人が魅力的に見えなかったんで)
ちなみにこの回の監督はジョナサン・フレイクス(=ライカー)だそうで。
PR
●2001年7月から某所で書いていた感想日記の移植版です。
●基本的にテレビ本編&映画の感想はネタバレ有、小説の感想はネタバレがある場合「続きを読む」で・・というスタンスです。
●ブログ内の画像の無断転載・二次使用はお控え願います。
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(12/15)
(10/24)
(10/18)
(05/21)
(05/11)
最古記事
(07/01)
(07/02)
(07/03)
(07/04)
(07/05)
最新TB
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア